SSブログ

教師の不祥事 教諭 公務員 懲戒免職 [◆ 教師の不祥事]

教師の不祥事 教諭 公務員 懲戒免職

 2010年度、公立学校において懲戒処分(免職、停職、減給、戒告)を受けた教師は905人。不祥事を起こして「訓告」を受けた教職員は3397人。「諭旨免職」となった2人を加えると合計は4304人となる。“ヤンキー先生”として知られる義家弘介・参議院議員によると、「全国の教員は約100万人ですから、懲戒処分を受けているのはおよそ1000人に1人(0.1%)ということになりますが、氷山の一角と見たほうがいい」という。

 だが、その「氷山の一角」でさえ、“懲戒教師”たちの行動は目を覆いたくなる。2010年度の懲戒処分905件の中で、「交通事故(349件)」に次いで多いのが「わいせつ行為等(152件)」だ。

 前述の文科省資料によると、この152件のうち、被害者が「自校の生徒・児童」「自校の卒業生」というケースが76件と半数を占める。「他校の18歳未満」が35件、「自校の教職員」が12件、「他校の教職員」と「教育実習生」が1件ずつ、残りは「その他」となっている。教師の“魔の手”が子供たちに迫っていることを示す数字だが、その詳細は明らかにされていない。

 そこで本誌取材班は、不祥事の具体的な内容を追った。

 三大都市圏の6都府県(東京・埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪)に加え、いじめの起きた滋賀県、さらに、教員の人事権を持つ全国20の政令指定都市を対象に、2011年4月以降に行なわれた教員に対する懲戒処分の詳細を取材・調査。多くの自治体から「学校職員に対する懲戒処分について」などと題する文書を入手した。

 その結果、計358件の懲戒処分の詳細な内容が判明した(京都市では2011年4月以降、懲戒処分はなかった)。

 ここでも目立つのは、わいせつ事案である。東京都が出した「教職員の服務事故について」という文書には、東京都多摩地域の男性主任教諭(50歳)の「処分理由」としてこう書かれている。

〈顧問を務める勤務校の卓球部の女子生徒に対して、同生徒にマッサージを行うことについて口外しないように指示した上で、(中略)自動車の中において、手のひらで同生徒の左右の太ももの内側をマッサージする、手のひらで同生徒の左右の足の付け根付近を着衣の上からマッサージするなどの行為を約38回行い、同生徒に不快感を与えた〉

 この教諭は免職処分となっている。他にも、

〈自宅において以前勤務していた中学校の卒業生である高等学校女子生徒と性行為を行った〉(東京都江東区の中学校教諭、免職)

 といった、教え子に手を出す事例は少なくない。

 さらに悪質なケースもあった。川崎市の小学校に勤める33歳の教諭が、八王子市内の路上で小学6年生の女児を車に押し込み、ナイフで脅迫し、免職になったというものだ。この事件は一部で報じられたが、川崎市の文書によれば〈両手首及び両足に粘着テープを貼り付け〉るなど、計画性の高さもうかがわれた。

 男子も被害に遭うことがある。神戸市立高校では、40代女性教諭が、男子生徒にキスしたり、携帯メールで「チューしたい」などと送って、やはり免職となっている。

天理高校 保健体育 教師 不祥事 阪上政裕 経歴 出身 [◆ 教師の不祥事]

天理高校 保健体育 教師 不祥事 阪上政裕 経歴 出身

奈良県警天理署は15日、奈良市四条大路1、天理高教諭、阪上政裕容疑者(57)を暴行容疑で現行犯逮捕した。天理高野球部は夏の甲子園大会に出場中で、16日の第4試合に登場する。阪上容疑者は15日は休みで、16日に生徒を引率して応援に行く予定だった。

 逮捕容疑は15日午後10時25分ごろ、同県天理市のJR天理駅ホームで、同市の中古車販売店店員の男性(21)の顔面を拳で数回殴ったとされる。阪上容疑者は当時、酒を飲んだ帰りだったとみられ、「(男性らが)騒がしかったので殴った」と容疑を認めているという。

 天理高によると、阪上容疑者は保健体育の担当で生徒指導部長も務めている。竹森博志教頭は「まじめで正義感も強い人なので驚いている。事実関係を調査して厳正に対処したい」と話した。


天理高等学校は奈良県天理市にある男女共学の私立高等学校。天理教が経営する学校法人天理大学の傘下にある天理大学の附属学校。全日制の第1部と、夜間定時制の第2部がある。略称「天高(てんこう)」。

主な部活動

硬式野球部
全国大会では夏の選手権2回(1986年第68回大会、1990年第72回大会)、春の選抜1回(1997年第69回大会)、それぞれ全国制覇を成し遂げている。

軟式野球部

ラグビー部
全国高等学校ラグビーフットボール大会、いわゆる花園の常連校であり、6回の全国優勝の実績がある。そのほか、春の選抜にも1回の優勝実績がある。

柔道部
インターハイや全国高等学校柔道選手権大会等の全国制覇の実績がある。

ホッケー部
インターハイ等の全国制覇の実績がある。

水泳部

吹奏楽部
全日本吹奏楽コンクールで金賞を何度も受賞している。全国大会初出場は戦前の1942年(当時は旧制で天理中学校)で現在も出場している常連校では最も古くから出場している。合わせて36回の出場(2010年現在、他に2度の全国招待演奏)と8回の全国1位(1969年までは順位制)22回の金賞は高校ではダントツである。
弦楽部
全国学校合奏コンクールにて1990年・1991年と連続して全国最優秀賞(第1位)を受賞。

中村俊夫 経歴 出身 福岡県警 警察官 不祥事 [◆ 警察官の不祥事]

中村俊夫 経歴 出身 福岡県警 警察官 不祥事

福岡県警東署の警部補らによる贈収賄事件で、県警は15日夜、同署刑事2課薬物銃器係長、中村俊夫容疑者(49)(福岡市早良区飯倉)を収賄容疑で再逮捕し、いずれも指定暴力団福博会(本部・福岡市)系組幹部、丸野正倫(39)(福岡市東区三苫)、篠崎和美(40)(住所不詳)両容疑者を贈賄容疑で逮捕した。

 発表によると、中村容疑者は自身が指揮していた覚醒剤取締法違反事件で、容疑者の逮捕情報や福博会系組事務所が捜索の対象になっていることを丸野容疑者らに教えるなどした見返りに、3月下旬から4月上旬までに数十万円の謝礼を署内で受け取った疑い。

 中村容疑者は調べに対し、現金を受け取ったことは認めたが、「その後、全額返した」と供述。丸野、篠崎両容疑者は「一切、身に覚えがない」などとして容疑を否認しているという。
.

科捜研 和歌山県警 科学捜査研究所 警察官 研究員 不祥事 鑑定結果 捏造 [◆ 警察官の不祥事]

科捜研 和歌山県警 科学捜査研究所 警察官 研究員 不祥事 鑑定結果 捏造 

和歌山県警科学捜査研究所(和歌山市)の男性研究員が、証拠品の鑑定を行わないまま、繰り返し鑑定結果を捏造(ねつぞう)していたとの疑惑が浮上し、県警が内部調査に乗り出したことがわかった。

 こうした鑑定結果が刑事裁判で証拠採用された可能性もあり、県警は、証拠隠滅容疑などでの立件も視野に、研究員から事情を聞いている。

 捜査関係者によると、この研究員は化学部門を担当。麻薬やひき逃げ事故現場に残された車の塗膜片などの鑑定作業に従事しているが、以前行った同種の証拠品の鑑定書を流用し、件名などを書き換えるなどの方法で複数回、鑑定書をでっち上げた疑いが持たれている。

 刑事裁判で証拠採用された鑑定結果が虚偽とわかった場合、再審につながりかねないことから、県警は、刑事部内の捜査員を投入するなどして、研究員がこれまで関与した鑑定の内容に不審点がないか、調査を進めている。同研究所には約15人の職員が所属している。

 捜査関係者による証拠品の捏造や改ざんは相次いでいる。大阪府警泉南署では、元警部補が飲酒取り締まりで検出したアルコールの数値を捏造していたことが今年3月に判明し、証拠隠滅罪などで起訴された。府警福島署の元警部らも、強盗強姦(ごうかん)事件の現場で採取された吸い殻の紛失を隠そうと、無関係の吸い殻を証拠品にでっち上げたとして、7月に同罪で有罪判決を受けた。

 こうしたことを受け県警は、不適切な証拠の取り扱いがないかなどについて、内部チェックを進めていたという。

 ◆科学捜査研究所=犯罪捜査のため、警視庁と各道府県警に設置されている研究機関。法医学や心理学、化学などの部門に分かれ、鑑識活動などで得られた遺留品や証拠品について、DNA型や血液型の特定、塗膜片などの分析、薬物の検出などを担う。
.

気象庁 総務部 係長 不祥事 下半身 露出 [◆ 官僚の不祥事]

気象庁 総務部 係長 不祥事 下半身 露出

 中古書販売店で女性に下半身を露出したとして、警視庁目白署が公然わいせつの現行犯で、気象庁総務部係長の男(48)を逮捕していたことが、同署への取材でわかった。同署によると、男は「ストレスがたまっていた」と容疑を認めており、すでに釈放されている。

 逮捕容疑は、10日午後9時ごろ、東京都豊島区要町の中古書販売店内で、20代の女性客に下半身を露出したとしている。

 同署によると、女性が大声を出し、聞きつけた男性店員が係長を取り押さえた。

 気象庁広報室の担当者は「事実であれば誠に遺憾。今後、事実を確認し厳正に対処したい」としている。


気象庁は、国土交通省の外局である。

気象庁の業務は、気象業務法のもとで行われており、この中で「気象」「地象」「水象」に関わる観測や予報などを行うことが定められている。具体的には、気象情報(天気予報など)、地震情報、火山情報、津波情報などがある。

従来は、気象情報業務は国家独占の状態であった。戦争中は気象情報は「軍事機密」扱いだったことからもそのことがうかがえる。しかし近年は民間にも段階的に開放されており、気象庁の業務は次第に国民の生命・財産にかかわる重要な分野に限定されるようになってきている。その一例として、2009年(平成21年)12月、これらとは直接関係のない「桜の開花予想」を、2010年(平成22年)以降は民間に委ね、気象庁としては発表しないことを明らかにした。ただし、開花発表は生物観測の一環として継続している。

後藤将洋 経歴 出身 読売新聞 社会部記者 不祥事 [◆ 記者の不祥事]

後藤将洋 経歴 出身 読売新聞 社会部記者 不祥事

読売新聞西部本社(福岡市)は14日付朝刊で、暴力団関係者との癒着疑惑があった福岡県警警部補に対する捜査状況の取材メモを、誤って他社の複数の記者にメール送信して取材情報を社外に流出させたとして、社会部の後藤将洋記者(33)を諭旨退職処分とすることを発表した。井川隆明取締役編集局長(58)を役員報酬の2カ月30%返上した上で更迭、井川聡社会部長(53)を降格などの処分にするとしている。

 同社朝刊によると、後藤記者がメールを誤送信したのは7月20日。のちに収賄容疑で逮捕される警部補に関する県警への取材メモだったが、誤って福岡司法記者会に加盟する新聞・テレビ・通信社計13社の記者に一斉送信した。その後、取材メモとされる内容はインターネットのサイトにも掲載された。読売新聞西部本社は7月21日付朝刊で「警部補 組関係者に捜査情報」との記事を掲載していた。

 また、同社は7月22日付朝刊(一部地域は23日付朝刊)で、指定暴力団工藤会の関係先の捜索で県警の「本部長通達」が見つかったなどとする記事を掲載。今月8日付朝刊1面で誤報を認める訂正記事を掲載したが、県警側の抗議を受けた後、社会部長らは適正な対応を取らなかったことも処分の理由とされている。

 読売新聞西部本社は紙面で「メールには取材相手の名前は記されていなかったが、取材源の特定につながりかねない情報が含まれていたことから、取材関係者を窮地に追い込み、多大な苦痛を与えたことを重視した」「取材情報を社外に流出させ、取材源の秘匿という最も重い記者倫理に反する重大な結果を招いたことから、厳正な処分で臨んだ」と説明。「報道倫理上許されない行為。取材先の信頼を裏切り、報道機関としての信用を損ねたことをお詫びする。二度とこのような事態を起こさないよう、再発防止に努める」との弘中喜通社長のコメントも掲載した。

村田快一郎 山口県警 外事課長 パワハラ 経歴 出身 警察官 不祥事 [◆ 警察官の不祥事]

村田快一郎 山口県警 外事課長 パワハラ 経歴 出身 警察官 不祥事

  山口県警の村田快一郎・外事課長(警視)が、複数の部下に対し、過度な叱責(しっせき)などパワーハラスメントを繰り返したとして、県警は13日、警務部付に更迭する人事を発表した。県警は取材に対し「本人は行き過ぎがあったことを認め、反省している」と説明している。

 県警によると、7月中旬ごろ、部下の一人から相談があった。村田課長は2011年3月、交通機動隊長から現職になった。県警はパワハラがあった期間、被害を受けた人数は明らかにしていない。

 警務課の松井源輝次長は「このままでは業務に支障が生じると判断し、異動させた。監察官室の調査を待って処分するかどうかも含めて検討したい」と話している。


日本警察において外務的な捜査や、防諜を担当する部門は外事課である。スパイに対する捜査や在日外国人団体関連の捜査を行う。国外において日本の司法警察に法的な捜査権はないが、現地の捜査機関と協力したり、テロ捜査のために海外で情報収集を行う場合がある。同時に防衛省情報本部や公安調査庁と協力することもある。

また、国外の情報機関とも関係を持っている。

新井孝一 群馬県警 沼田署 警察官 不祥事 [◆ 警察官の不祥事]

新井孝一 群馬県警 沼田署 警察官 不祥事 

 群馬県警沼田署は12日、同県渋川市渋川、県警本部留置管理課の巡査長新井孝一容疑者(47)を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、新井容疑者は同日午後11時25分頃、同県沼田市利根町園原の路上で、正当な理由なくナタ(刃渡り17センチ)を持った疑い。

 新井容疑者は、同市の実家に帰省中で、午後10時半頃、妻(45)にどなり始め、自ら「女房を殴った」と110番。実際は殴っていなかったが、駆け付けた同署員に「警察が何をしに来たんだ」と車からナタを持ち出して振り上げるなどしたという。調べに対し、「農家なのでナタぐらい持っている」などと容疑を否認しているという。

 新井容疑者は、うつ病の診断を受け、昨年11月から今年6月まで休職していた。

幸徳喜義 山川高校 用務員 経歴 出身 [◆ 教師の不祥事]

幸徳喜義 山川高校 用務員 経歴 出身

 鹿児島県教委は10日、山川高校の幸徳喜義用務員(53)を懲戒免職にした。昨年度1件だった県教委の懲戒免職は、今年度すでに4件目。
 県教委によると、教職員住宅の管理人だった幸徳用務員は10年4月から2年間、入居者の水道料金などが振り込まれる口座から20数回にわたり、計57万4091円を着服した。ローンの支払いや生活費に充てたという。水道料金が未納となり、発覚した。全額弁済されていることから、被害届は出さない。


学校用務員は、学校で用務に従事する職員のことである。
旧称は、使丁。
かつては俗語として「小使い」「小使いさん」などの呼称も一般的に用いられていたが、
差別的な意味合いがあると見る向きも多く、現在ではあまり使用されなくなった。

学校用務員に関する規定は、学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)にあり、「学校用務員は、学校の環境の整備その他の用務に従事する。」(同施行規則第49条)とされている。

学校教育法(昭和22年法律第26号)に、学校には、必要な職員を置くことができることが定められている。学校用務員は、全ての学校に必ず置かなければならない職員(必置職員)ではないが、各学校において必要な職員とされる場合は、学校用務員を置くことができる。

学校用務員に関する規定については、学校教育法施行規則の第49条で原文が定められ、同施行規則の第55条、第65条第1項、第65条の10第1項、第73条の16第1項、第77条で、第49条が準用されている。以上により、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、幼稚園の学校用務員については、法令上の定義が明確となっている。

1980年代前半までは、学校用務員が校舎内の専用室や学校構内の一角に設置された住居で、住み込みで働くのが一般的だった。その場合、学校用務員の本人だけではなく、家族(あるいは夫婦)単位で住む例も多かった。施設の管理や小規模な営繕、学校内で出る塵芥の焼却処理などの他、深夜の校舎の巡回、忘れ物を取りに来た幼児・児童・生徒や保護者への対応も行った。しかし、機械警備が普及したため、かつてのような住み込みの学校用務員は、公立の学校ではほぼ完全に姿を消している。私立校でもごくわずかに見られる程度である。

一見、学校用務員の業務が簡素に見えること、つまり特別な技術的才能を要さず、特に公立学校においては公務としての性質上、職業あっ旋の場において就業上不利な条件を備えた人物、具体的には前科者など世間一般に素行がよろしくないといった偏見にさらされる人物が、他に就業するあてもないので仕方なく就業している事実などから、学校用務員の呼称が差別語と捉えられることもある。そのため、校務員、管理作業員などへの言い換えも一部で試みられている。しかし、学校用務員の実際の業務については、ごく少人数で学校全体の諸事に携わることから、多岐に渡る技術が要求され、およそ簡素単純な業務に留まるものではない。また、その内容も時代の趨勢に応じて変化しており、それに対応する事も要求される。

ちなみに、時代と共に変化した用務員の業務内容としては、代表的なものに塵芥(ごみ)の処理がある。かつては校内から出た塵芥は、用務員が管理する校内の焼却炉で焼却処分していたが、現在では小型焼却炉のダイオキシン発生などの諸問題の影響から学校用焼却炉の撤去が進められ、学校内での焼却はほとんど行われなくなった。ただし、塵芥処理そのものについては現在でも用務員の業務の一つである事に変わりなく、現在では焼却に代わって生徒たちが分別して所定の保管場所に持ち込んだ塵芥について、塵芥収集車が来るまで管理するという作業内容になっている。主に中学校だが、荒れた時期の修繕業務は、肉体精神の強靭さを求められる。昨今の教員不足により、環境教育等での体験活動等において教員に代わって指導者として携わるなど、様々な仕事を全うしている。

永松智久 氷川町立竜北中教頭 下田唯史 県立大津高教諭 不祥事 熊本 [◆ 教師の不祥事]

永松智久 氷川町立竜北中教頭 下田唯史 県立大津高教諭 不祥事 熊本

県教委は10日、道交法違反容疑で県警に検挙された氷川町立竜北中の永松智久教頭(52)を停職6カ月にするなど3件5人の懲戒処分を発表した。県教委の今年度の懲戒処分は5件9人(前年同期6件8人)となった。

 永松教頭は先月20日夜、八代市内であった職場の飲み会に参加。別の飲み会に参加していた同市立郡築小の田中美紀・事務職員(35)に電話して翌21日未明に駐車場で落ち合った。飲酒直後ということを知りながら自家用車の鍵を渡し、田中事務職員の運転で帰宅途中に検挙された。

 県教委は田中事務職員を停職5カ月、管理監督者として竜北中校長(55)を戒告とした。永松教頭は既に退職願を提出しており、田崎龍一・県教育長は11日付で承認する方針。

 また、嘉島町の書店でわいせつな行為をしたとして公然わいせつ罪で略式起訴された県立大津高の下田唯史教諭(37)を懲戒免職処分に。指導に従わなかった生徒の頭などをデッキブラシでたたいてけがをさせた上益城教育事務所管内の県立高の男性教諭(59)を戒告とした。


通貨ペア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。